2025年の夏の記録的な暑さや7月の小雨などの異常気象について、気象庁は有識者検討会を行い、明らかな異常気象で、何らかの対策を考える必要があると述べました。

6月から8月までの平均気温は統計開始以来最も高く、群馬・桐生市で歴代最高気温の41.8度を観測しました。

また7月は、梅雨明けが過去最も早かった影響などで小雨になりました。

気象庁はこれらの異常気象について有識者検討会を行い、フィリピンの東の海水温が平年よりも高かったことで、積乱雲の活動が活発になって偏西風が北にずれ、暖かい空気が入ってきて日本列島上空を覆ったため、高温になったことなどが原因と発表しました。

明らかな異常気象で、何らかの対策を考える必要があると述べています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。