台風15号の影響で県内は4日大雨となりました。
各地で土砂崩れや住宅の浸水被害が確認されています。
台風15号の影響で県内は4日大雨となり、都農町では4日午後9時10分までの24時間雨量が465.5ミリと観測史上最大となりました。
この雨の影響で、延岡市の国道338号では新浦城トンネルの上の斜面が崩れました。
また日向市によりますと日向市東郷から美々津に抜ける県道51号で土砂崩れが起きました。
UMKが県と市町村に取材したところ、5日午前10時の時点で、日向市、門川町、都農町、木城町、新富町で床下浸水と床上浸水あわせて7件が確認されています。
また、西都市では30代の男性が雨漏りの確認作業中に家の天井が抜けて落下し頭や腰を打つけがをしました。