高級石材、「庵治石」の産地として知られる高松市牟礼町で、古くからの街道を庵治石を使った明かりでライトアップする毎年恒例のイベントが行われています。

柔らかな明かりが旧庵治街道を照らす「むれ源平石あかりロード」です。源平合戦の遺跡が残る約1キロの街道沿いに100基を超える「石あかり」が置かれ、午後9時半までライトアップされています。

「石あかり」には、一つ一つ職人の技が施されていて訪れた人たちは明かりに照らされた夜道を歩きながら伝統的な石の文化に触れていました。

(訪れた親子)
「いろいろな形があり子供が楽しそうに見ているのがうれしい(子供は)動物の形や光が出ているものに興味を示している」

このイベントは、高松市牟礼町の旧庵治街道沿いで9月13日まで行われています。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。