喜多方市に住む会社役員の男性(70代)がSNSを通じた投資詐欺で約2000万円をだまし取られる被害が発生した。
会津坂下警察署によると、被害にあった男性は今年4月上旬に投資に関するインターネットサイトを閲覧していたところ投資コンサルタントを名乗る人物からSNSで暗号資産による投資を勧められた。話を信じた男性は8月14日までに指定された口座に2000万円を送金してしまったということ。
男性の送金を不審に思った金融機関が警察に相談し、被害が発覚した。
警察は儲かるといった話や高額の振込要求などは詐欺を疑うよう注意を呼びかけている。