防災の日 仙台市内の保育園で住民と防災訓練確認 防災グッズ説明や毛布搬送を実施 仙台放送 2025年9月1日 月曜 午後5:38 の最新記事をトップページに表示 9月1日は「防災の日」です。仙台市青葉区の保育園では、災害時の対応を確認する訓練が行われました。 青葉区の杜のみらい保育園で行われた訓練には、保育園の関係者や地域住民などおよそ20人が参加しました。 参加した人たちは、まず、防災グッズの説明を受けた後、毛布を使ったけが人を運ぶ手順を確認しました。 また、9月1日は、東北大学災害科学国際研究所の菅原大助准教授が講話を行い、今後の備えについて説明しました。 参加住民 「今後の地震や津波への備えが、日頃から必要だと改めて感じました」 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 仙台放送の他の記事 秋の味覚100トンが市場に 気仙沼港でサンマ初水揚げ 鮮度・脂のりとも良好〈宮城〉 社会 2025年9月3日 「仕事で知った事実を悪用」リフォーム強盗 懲役26年 住人を死亡させ現金1400万円奪う〈仙台〉 社会 2025年9月3日 村井知事が立候補正式表明 決断の理由は? 宮城県知事選挙10月9日告示 26日投開票 社会 2025年9月3日 仙台市内の沢で女性の遺体を発見 行方不明の女性か 現場はJR奥新川駅から数キロの地点 社会 2025年9月3日 一覧ページへ