イセエビ漁が9月1日から解禁。
延岡市と日南市で行われる、2つの伊勢えび祭りをPRしようと、関係者が河野知事を表敬訪問しました。
県庁を訪れたのは、「東九州伊勢えび海道」と「日南海岸伊勢えび祭り」の実行委員会のメンバーです。
1日は河野知事が、朝取れたばかりのイセエビを試食しました。
日南海岸伊勢えび祭りは今年で40 周年。
これを記念して9月10 日に6年ぶりとなる
「日南の伊勢えびを楽しむ会」を開催します。
(日南海岸伊勢えび祭り 谷川圭之 実行委員長)
「(日南の伊勢えびは)黒潮にもまれて自然豊かな場所で育ってますのであとは新鮮それに尽きると思います」
(東九州伊勢えび海道 鍋田荘一郎 延岡実行委員長)
「海に祈って伊勢えびが取れることを願っています。当たり前ですけどぷりっぷりの伊勢えびが取れることは間違いないと思います」
延岡市と大分県佐伯市の29店舗が参加する「東九州伊勢えび海道」は2日からです。日南市内の15店舗が参加する「日南海岸伊勢えびまつり」は9月6日からとなっています。