中学生が将来の夢や社会に対しての意見を発表する「わたしの主張」の地区大会が岩手県滝沢市で開かれました。
生徒たちは自分の考えを言葉に乗せて熱い想いを伝えていました。

この大会は中学生に社会との関わりについて考えるきっかけにしてもらおうと、県内16の地区で毎年開かれています。

このうち盛岡西地区の大会には各学校の代表として選ばれた11人が出場しました。

生徒たちは持ち時間の5分間で学校生活で感じたことや、これからの決意などを熱心に語っていました。

北陵中学校3年 バンダリー・ディクシャさん
「世界中の人が言葉や文化の違いを越えて安心して暮らせる、そんな社会作りに少しでも貢献していくこと、それが私の新たな挑戦です」

審査の結果、最優秀賞には両親の仕事の関係で3年前にネパールから日本に移り住んだ北陵中学校3年のバンダリー・ディクシャさんが輝きました。

北陵中学校3年 バンダリー・ディクシャさん
「うれしい。私のように外国人の生徒が増えていますので、自分はこんな挑戦をしたいというのを伝えたい」

最優秀賞のバンダリーさんは9月17日に盛岡市で開かれる県大会に出場します。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。