8月31日、東海3県は各地で猛暑日となり、名古屋では最高気温が40度に達するなど、命に関わる危険な暑さとなりました。

(リポート)
「午後3時、名古屋・栄です。手元の気温計では40度を超えました。猛烈な日差しが降り注いでいて呼吸するのも辛いほどです。まるで屋外がサウナになったかのような身の危険を感じる暑さです」

 31日の東海地方は午前中から気温が上がり、名古屋では2018年以来、観測史上2度目となる40.0度に達し、全国で一番の暑さとなりました。

 名古屋市内では、熱中症の疑いで、50代から90代の男女あわせて7人が搬送されています。

 このほか、東海3県では、豊田市で39.6度、岐阜市と美濃市で39.2度など、各地で40度に迫る危険な暑さとなりました。

 9月1日も高気圧に覆われて気温が高くなる見込みで、最高気温は名古屋や岐阜で37度、津で34度などと予想されています。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。