2025年9月に開幕する「国民文化祭」と「全国障害者芸術・文化祭」をあわせた「ながさきピース文化祭」を盛り上げようと長崎市の商業施設でプレイベントが開かれました。
長崎市のみらい長崎ココウォークで開かれたプレイベントには、合唱やいけばなの実演といったステージイベントのほか、折り紙などの体験会が行われました。
イベントで歌声を響かせた「長崎少年少女合唱団」は、9月14日から始まる「ながさきピース文化祭2025」の閉会式でのステージが予定されています。
県の無形文化財に指定されている「長崎刺繍(ししゅう)」のワークショップです。
長崎刺繍は、ピース文化祭でも体験プログラムが用意されていて、イベントでは長崎刺繍独特の糸縒り(いとより)の体験をしてその雰囲気を味わいました。
体験した人は
「思ったより難しかった、加減が」
「長崎刺繍」再発見塾 嘉勢路子塾長
「全国に長崎刺繍の存在を知ってもらいたい。ピース文化祭の特別バージョン(体験会)を作った」
伝統工芸に音楽や美術など多彩な文化イベントを楽しめる「ながさきピース文化祭」は9月14日から11月30日まで、78日間の日程で行われます。