2025年度の新入社員の56.3%が、「成果主義」より「年功序列」を望むと回答しました。

産業能率大学総合研究所が新入社員を対象に毎年行っている会社生活調査。

年功序列と成果主義のどちらを望むか尋ねたところ、年功序列が56.3%と成果主義を初めて上回りました。

初回調査の約20年前は年功序列を望む新入社員の割合は34.7%。
成果主義を望む割合は65.3%で長年、成果主義が支持されてきましたが3年前から年功序列が徐々に上昇。

研究所では、新入社員の間でワークライフバランス重視の価値観が広まる中、競争よりも安定した環境で働く意識が高まりを見せていると分析しています。

年功序列と成果主義。あなたならどちらを望みますか。