一連の記録的大雨の被害で休業を余儀なくされていた玉名郡玉東町のスーパーマーケットが、18日ぶりに営業を再開しました。店内では、久しぶりの再会を喜ぶ従業員と買い物客の姿が見られました。
【マルエイ玉東店 西田 圭助 店長】
「水害のため営業ができなかったが、18日がたち、きょう(営業を)再開することができた。よろしくお願いします!」
玉東町にあるスーパーマーケット『マルエイ玉東店』です。
【マルエイ玉東店 西田 圭助 店長】
「いらっしゃいませ!」
29日は午前9時の開店と同時に、次々と買い物客が訪れていました。
記録的大雨で大きな被害を受けたこの店舗。店の中に水が入り込み、棚の下の方に
並んでいた商品は、全て廃棄しなければならなかったそうです。
【マルエイ玉東店 西田 圭助 店長】
「冷蔵ケースも、下の基盤が漬かってしまったら取り替えないといけないので、11日からお盆ということもありメーカーが休みだったので時間がかかったのと、泥の撤去に10日くらいかかった。(復旧に)何日かかるかが最初は分からないので(大変だった)」
機材の入れ替えや清掃などを行い、18日ぶりに営業を再開しました。
【マルエイ玉東店 西田 圭助 店長】
「本日から元気いっぱい営業いたしますので、今後ともよろしくお願いします!」
【客・従業員】
「(休業中は)困っていた。うれしい。(営業再開を)待っていた」
「元気だった?」「寂しかった」「(休業中は)伊倉店に行っていた。遠さ遠さ。(営業再開して)よかった。心強い、すぐ来られるから」
営業再開を心待ちにしていたのは、従業員も同じです。
【マルエイ玉東店 森 史孝さん】
「自分の店だから心配だった。(休業中は)よその応援に行っていたが、(ここの従業員とは)気心が知れているから全然違う」
無事に営業は再開できたものの、レジは現在も他の店舗から借りたもので、完全に復旧したとはいえません。それでも、にぎわいの戻った店の様子に、店長も安堵の表情を浮かべます。
【マルエイ玉東店 西田 圭助 店長】
「毎日、来るたびに掃除だったので、やっと(営業)再開できてホッとしている。
〈頑張って営業していきたい〉と改めて思った」