産まれた赤ちゃんが過去最少に…今年上半期の出生数は約34万人で前年比約1万人減少 少子化に歯止めかからず フジテレビ 社会部 2025年8月29日 金曜 午後6:39 2025年上半期に生まれた赤ちゃんの数が過去最少を更新しました。 厚生労働省によりますと、2025年1月から6月までに生まれた赤ちゃんの数は、前の年よりも1万794人少ない33万9280人(前年比3.1%減)だったことが分かりました。 比較可能なデータがある1969年以降、上半期としては過去最少となりました。 1年間に生まれた赤ちゃんの数は10年前の2015年には100万人を超えていましたが、去年は統計開始以来初めて70万人を下回っていて、少子化に歯止めがかかっていません。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 最新全国ニュースの他の記事 ゼレンスキー氏、「日本のリーダーシップのさらなる強化に期待」 高市氏の首相選出で 国際 2025年10月22日 ファンのつながりが育む信頼起点経営 新たな“好き”と出合う場を提供 経済 2025年10月22日 北海道・白老町の養鶏場で40羽以上が死ぬ…簡易検査でA型インフルエンザと確認 確定なら今季全国初の感染事例に 社会 2025年10月22日 高市首相が会見「強い日本をつくる」 新内閣が正式発足 初入閣10人、女性閣僚2人 政治 2025年10月22日 一覧ページへ