東京のJR上野駅に向かう新幹線の車内でモバイルバッテリーが発火した事故で、持ち主の男性が「モバイルバッテリーを充電した状態でキャリーケースにしまっていた」と話していることが分かりました。

警視庁などによりますと、28日午前8時ごろ、JR上野駅に向かう上越新幹線の車内で「モバイルバッテリーから出火した」と通報がありました。

50代の乗客の男性が、自分のキャリーケースから煙が出ているのを見つけ、中身を確認したところ、モバイルバッテリーが燃えていたということです。

火はすぐに消し止められ、この男性は軽傷です。

男性は「きのうの夜、モバイルバッテリーを充電した状態でキャリーケースにしまっていた」と説明しているということです。

JR東日本によりますと、この新幹線は新潟発・東京行きの「とき300号」で、運休などの影響はなかったということです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。