NYマーケット続伸 ダウ4万5565ドル23セント、ナスダック2万1590.14 フジテレビ 国際取材部 2025年8月28日 木曜 午前8:27 27日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日比147ドル16セント高の4万5565ドル23セントで取引を終えた。 アメリカ連邦準備制度理事会(FRB)による利下げが早期に再開されるとの期待感から、企業の設備投資や個人消費の追い風になると好感された。ただ、半導体大手エヌビディアの業績を見極めたいとして、相場が伸び悩む場面もあった。 ハイテク株主体のナスダック総合指数も続伸し、45.87ポイント高の2万1590.14だった。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 【解説】”利下げへのドアが開かれた” パウエル議長「利下げ示唆」で株価急騰 トランプ大統領「遅すぎる」 最新全国ニュースの他の記事 “幻の栗”「飯沼栗」は収穫量が半分に…「秋の味覚」に猛暑の影響 北海道では「サツマイモ」栽培の適温に 社会 2025年8月28日 ウクライナ首都キーウにロシア軍がドローン約600機と極超音速ミサイル「キンジャール」含むミサイル31発など大規模攻撃 子ども含む14人が死亡 国際 2025年8月28日 トヨタの自動車生産と販売台数が7月として過去最高に 海外の販売は6.5%増でアメリカはHEVが引き続き好調 経済 2025年8月28日 「心からお詫び」維新・吉村代表がSNSで謝罪…石井議員の秘書給与不正受給 読売新聞の“訂正記事”池下議員「誤報の原因を検証して」 社会 2025年8月28日 一覧ページへ