NYマーケット続伸 ダウ4万5565ドル23セント、ナスダック2万1590.14 フジテレビ 国際取材部 2025年8月28日 木曜 午前8:27 27日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日比147ドル16セント高の4万5565ドル23セントで取引を終えた。 アメリカ連邦準備制度理事会(FRB)による利下げが早期に再開されるとの期待感から、企業の設備投資や個人消費の追い風になると好感された。ただ、半導体大手エヌビディアの業績を見極めたいとして、相場が伸び悩む場面もあった。 ハイテク株主体のナスダック総合指数も続伸し、45.87ポイント高の2万1590.14だった。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 【解説】”利下げへのドアが開かれた” パウエル議長「利下げ示唆」で株価急騰 トランプ大統領「遅すぎる」 最新全国ニュースの他の記事 「爆弾かと思った」高さ十数メートルある大きな壁が崩落する瞬間…現場には“がれき”散乱 祝日で人通り少なくけが人なし トルコ 国際 2025年11月3日 アメリカのヘグセス国防長官が就任後初めて南北軍事境界線の「板門店」視察 両国の堅固な連合防衛態勢と協力関係を確認 国際 2025年11月3日 王貞治さん「日本人にとってもすばらしい試合だった」WS第7戦や大谷翔平選手・山本由伸投手について語る 天皇陛下が文化勲章を授与 社会 2025年11月3日 運転していた男は焼酎3本飲んで泥酔状態…ソウルで大阪在住の親子がはねられ死傷 日本人観光客「車の運転が日本と全然違う」 国際 2025年11月3日 一覧ページへ