8/27(水)は前線と湿った空気の影響で、天気が変わりやすい1日でした。午前中、山沿いを中心に雨のエリアが広がり、午後は日差しが届く時間帯があったものの、夕方からは雷を伴って発達した雨雲が県内を通過しました。広島市安佐北区三入では1時間雨量で40ミリと激しい雨が降りました。
8/28(木)は前線が東に大きく離れて、県内は高気圧のエリアとなるでしょう。一方で引き続き、湿った空気の影響も残りそうです。
<南部>
おおむね晴れるでしょう。日差しと湿った空気の影響で、湿気を伴った厳しい暑さとなりそうです。日傘や水分補給など、これまでと変わらない熱中症対策が欠かせません。大気の状態不安定で急な雨に注意が必要です。
<北部>
朝のうちは雲が出やすいですが、日中にかけて次第に解消され、日差しが届くでしょう。蒸し暑さを感じやすいため、できる限り涼しい場所でお過ごしください。あすも局地的に、にわか雨の可能性があります。天気の変化にご注意ください。
<この先1週間>
金曜日から今週末は夏の高気圧が一時的に強まり、暑さがもう一段階、厳しさを増しそうです。猛暑日の地点も増えてきそうです。来週に入ると再び湿った空気の影響で、曇りや雨の日が多くなるでしょう。