駿河湾フェリーターミナル活性化へ 魚市場と連携して文化体験スペース設置など 静岡市 テレビ静岡 2025年8月25日 月曜 午後5:40 の最新記事をトップページに表示 2025年4月にJR清水駅東口に移転した駿河湾フェリーの新しいターミナル周辺の活性化に向け、静岡県静岡市は年間 約100万人が訪れる魚市場「河岸の市」と連携した事業を進める方針を固めました。 「河岸の市」と連携し、マルシェや外国人客向けの文化体験スペースの設置、それにSNSを活用した魅力の発信などに取り組むことで清水港の魅力を高め、駿河湾フェリーの乗船客を増やす狙いです。 静岡市は9月補正予算案に事業費として2000万円を盛り込む方針です。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ静岡の他の記事 くふうハヤテ出身の阪神・早川太貴 投手が記念すべき1軍初勝利 元公務員という異色の経歴 プロ入り2試合目の登板で初先発 DeNA打線相手に5回無失点 くふうハヤテ出身の選手としても価値あるNPB初勝利 スポーツ 2025年8月27日 ”厳しすぎる”残暑 警察の救助訓練でも水分補給の時間設ける 静岡市で36.2℃ 県内7地点で猛暑日 11日連続熱中症警戒アラート 社会 2025年8月27日 「平気で嘘をつく人を伊東市長と認めません」 田久保市長に市民有志から辛辣な意見続々 「一刻も早く辞任してください」 学歴詐称問題に端を発し辞職求めて1万人超が署名 政治 2025年8月27日 台船の故障などで運休の駿河湾フェリー 9月1日から乗船訓練を実施へ 同月12日から8カ月ぶりに車とバイクの乗船を再開 社会 2025年8月27日 一覧ページへ