笠岡市の干拓地で数十万本のヒマワリが咲き見頃となっています。

大輪のヒマワリの花が畑を埋め尽くします。笠岡市の笠岡湾干拓地では、合わせて約10ヘクタールの畑に約100万本のヒマワリが植えられ、6月下旬から次々に花を咲かせています。

2025年は猛暑の影響で例年に比べて開花から見頃までの期間が少し短くなっているということですが、時期をずらしながら種をまいているため長い間楽しむことができます。訪れた観光客が記念写真を撮るなどして、夏の雰囲気を満喫していました。

(訪れた人は)
「(ヒマワリを見て)夏を感じた。」
「また明日から頑張ろうと思う。」
「きれいに咲いていたのでいい写真が撮れて良かった。」

笠岡湾干拓地のヒマワリは、8月いっぱい楽しめるということです。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。