若い女性の5人に1人が痩せて低体重とする国の結果がまとめられる中、糖尿病の治療薬『マンジャロ』が、“やせ薬”として若い女性の間に広まっている。痩せた女性が更に痩せようとする過度なダイエットの広がりを抑制しようと、福岡市が対策に本腰を入れ始めた。

日本人女性の5人に1人が低体重

8月19日に福岡市で開かれた『過度なダイエットについて考えるワークショップ』。若い女性の間で広がる行き過ぎたダイエットに歯止めをかけようと、福岡市が県内の女子大学生を対象に初めて開催した。参加した学生に理想の体型を聞くと、「周りの子を見ると、もっと細い子がいる。もうちょっと体重を落としたい」などと口々に話す。

福岡市(8月19日)
福岡市(8月19日)
この記事の画像(14枚)

日本人の体重を巡っては、2024年、イギリスの医学雑誌に掲載された論文が、世界の研究者らの注目を集めた。

『低体重』の女性の割合が多い上位10カ国に、貧困国と言われる国々と並び、日本がランクインしたからだ。また、厚労省が2023年に行った調査でも、BMI(体重と身長から算出される肥満度を表す体格指数)が、18.5未満の『痩せ』の状態にある20代から30代の女性は、20.2パーセント。5人に1人が低体重だというのだ。

ワークショップで話題となったのが、SNSを中心に「痩せる」と話題になってる『マンジャロ』。

本来、2型糖尿病の治療薬だが、ダイエット目的での“乱用”が後を絶たない。SNSで見かけたと話す学生も「健康に害がないなら自分も試してみたい」と高い関心を寄せていた。

広がる“瘦せ薬”『マンジャロ』

インフルエンサーの影響で5か月ほど前から、新たなダイエットを始めたと話す福岡市内に住む20代の女性Aさん。

冷蔵庫から取り出したのは、液体の薬マンジャロ』。Aさんは、「先週は、左側だったので、今週は右側に打ちます」と話すと、おもむろにマンジャロを打ってみせた。「10秒待つんですよ。1・2・3・4・5…終わりです。そんなに痛くなかった。慣れます」とAさんは、さらりと答えた。

「マンジャロ」を自分で打つAさん
「マンジャロ」を自分で打つAさん

Aさんが使っている薬、マンジャロは、“やせ薬”として今、若い女性を中心に広がりをみせている。本当に痩せるのか尋ねると、「食欲がなくなり、食べなくなるから9キロ痩せました」とAさんは効果を実感している。

糖尿病の薬“ネット診断”で簡単入手

本来、マンジャロは、『2型糖尿病治療』のための薬で、インスリンの分泌を促進し、食欲を抑制することで、血糖値のコントロールを助け、体重管理をサポートしてくれるものだ。アメリカの製薬会社が開発し、2023年に日本での販売が解禁されると、SNSなどで“ヤセ薬”として一気に広まった。一部の美容クリニックなどが、ダイエット目的(痩身目的)での適応外の処方を行っている状況も背景にあるとみられている。

週1回のペースでマンジャロを接種しているAさん。購入価格は、1本約5000円。糖尿病患者ではないAさんに入手方法を訪ねると、「ネットのオンライン診察。ビデオ通話みたいな感じで、先生と携帯電話越しでしゃべって、何キロ痩せたいか?とか。今、飲んでる薬を軽く聞かれて2~3分で終わりました。めっちゃテキトーな感じだった」と購入の際の医師とのやりとりを語った。

マンジャロの製造会社は、糖尿病の治療目的にのみ使用するよう呼び掛けると共に、その危険性を自社のホームページでも公開している。厚生労働省や日本糖尿病学会も美容ダイエット目的の使用を避けるように注意を呼びかけている。

辛い副作用あるが「一種の依存症」

それでもマンジャロを打ち続けるAさん。「一種の依存症のような状態」に陥っていることを自覚しているという。

「周りから止められることもあるけど、やめられないから打ち続ける。食欲が沸いてきたら嫌だから。太りたくない。戻りたくない。リバウンドしたくない」とAさんは語る。

身長163センチのAさん。以前よりも9キロ痩せ、体重は40キロ台に落ちた。しかし、「最初、1本目を打った時は、インフルエンザみたいな症状で、全身筋肉痛と喉が痛くなり、声が出なくなった。貧血とか低血圧とか、体がだるい。体が本当にだるいので、何をしていても楽しくない」と酷い副作用に悩まされていたという。

女性の低体重「疾患」として対策を

日本肥満学会は、2025年4月、低体重や低栄養が招く健康障害について「女性の低体重/低栄養症候群」という新たな「疾患」として位置づけるべきだとして、日本産婦人科学会などとワーキンググループを立ち上げて治療や予防法の確立に乗り出すことを発表した。

糖尿病や肥満症を専門とする『二田哲博クリニック』の下野大院長も美容ダイエット目的の需要が増え、本来、薬が必要な糖尿病患者に行き渡らない事例が出ているなど、マンジャロが本来の目的以外で処方されていることに警鐘を鳴らす。更に、「普通の体型の方がもっと痩せたいという目的でマンジャロを使用した場合、その後どういった作用が出て、副作用が出るかは全くデータがない。臨床試験がなされていない薬剤は使ってはいけない」と強く注意を促した。