18日昼前のKTSの情報カメラです。

鹿児島市街地のビルの高さを超える黒煙が捉えられていました。

この火事では複数の住宅が焼け、周辺には一時停電も発生したということです。

18日正午ごろの火災現場です。

建物からは激しく炎が立ち上り、時折、爆発音のような大きな音が響きます。

警察などによりますと、18日午前11時40分ごろ、鹿児島市小川町で「2階建て建物の2階から火が出ている」と近くを通りかかった人から119番通報がありました。

火は約2時間半後に消し止められましたが、この火事で鹿児島市牟礼岡2丁目の無職 稲森律子さんが管理する木造2階建て住宅が全焼し、隣接する住宅にも延焼しました。

出火当時、稲森さんはこの建物の中にいましたが火事に気付いて逃げ出し、無事でした。

坪内一樹キャスター
「火災発生から30分以上がたった今もこのように現場では白い煙が上がりまして、消防の消火作業が続いています」

付近の住民
「家にいて、すごい音がした『バーン』って。それで(火事に)気づいた」
「『ボーン』という音がした。桜島の爆発かと思った。外を見たら、『(桜島とは)違うよ』出てみたら、この煙。近くのマンション(に住んでいる)。停電している」
「ものすごいです。あっという間に全焼した。(火は)隣のビルの上くらいまで上がっていた」

付近の住民によりますと、この建物は普段は空き家で、18日稲森さんは管理のために訪れていたということです。

また、この火事で周辺の約320戸が2時間にわたり停電し、信号機や市電の運行にも影響が出たということです。

警察と消防が火事の原因を調べています。

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。