富山・高岡で35度超え 熱中症で3人が救急搬送 富山テレビ 2025年8月17日 日曜 午後6:10 の最新記事をトップページに表示 17日の県内は晴れて気温が上がり、富山市と高岡市で猛暑日となりました。 県内は朝から高気圧に覆われ広い範囲で晴れました。 17日、日中の最高気温は富山市で35.3度、高岡市伏木で35度で猛暑日となりました。 富山市の街中では、日傘や携帯用の扇風機を手に暑さをしのぐ人の姿がみられました。 消防によりますと、この暑さの影響で県内で3人が熱中症とみられる症状で救急搬送されたということです。 県内は18日も晴れる見込みで、予想最高気温は富山市で34度、高岡市伏木で33度となっています。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 富山テレビの他の記事 夏休み自由研究のヒントが満載! 富山市科学博物館の学芸員相談会に子どもたちが集結 都道府県 2025年8月17日 剱岳・早月尾根で石川県の57歳男性が200メートル滑落 死亡 都道府県 2025年8月17日 「海王丸」2代目が富山新港に入港し初代「海王丸」再会 20日までの停泊期間中揃って揃ってライトアップ 都道府県 2025年8月16日 富山駅で帰省客が別れを惜しむ姿 お盆休みをふるさとで過ごした人たちのUターンラッシュ始まる 都道府県 2025年8月16日 一覧ページへ