お盆をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが始まり、岩手県盛岡市のJR盛岡駅は、多くの人で混雑しました。

JR盛岡駅の上りの新幹線ホームは、8月15日朝から大きな荷物を手にした人たちで混雑しました。

中には新幹線に乗り込む孫との別れを惜しむ人の姿も見られました。

矢巾町出身の人
「4月に(仕事で)上京したばかリだったので、親や友達に会いに戻ってきた。ビアガーデンに行ったり、色々な所に行った」

千葉県から来た子供
「おじいちゃんとおばあちゃんの家に(行った)一緒においしいご飯を食べに行った」

千葉県から来た親子
「長男は受験勉強で今回は旅行に参加せず2人で来た。山(岩手山)がすぐ近くにあって、良い所だった」

JR東日本によりますと、Uターンによる東北新幹線の上りの15日の指定席は、終日ほぼ満席となっていますが、ピークは17日と予想されています。

一方、高速道路は、日本道路交通情報センターによりますと、県内の東北自動車道で目立った渋滞は発生していません。

東北自動車道の上りの混雑は、16日がピークと見込まれています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。