「ガコン…」と大きな音を立てて急停止した車。前方が水に浸かり大きく傾いています。車体は半分浮いた状態に…なぜこんなことになってしまったのか?決定的な瞬間をカメラが捉えていました。
【動画:視聴者提供】 【画像:松江市提供】
14日夜、松江市に設置された防犯カメラの映像です。よく見ると、雨が降っていないのに道路から水がしみ出しています。30分後には、一帯が水浸しに…。
大きな水たまりができていました。下から水が湧き上がっているような様子も確認できます。
そしてそこに車が…はまってしまいました。
動かそうと試みますが抜け出せません。
運転していた人は助手席側からなんとか降りることができました。
幸いけがはなかったということです。
現場には大きな穴。道路が陥没していました。
道路が陥没したのは松江市黒田町の市道で、14日午後7時過ぎ、通りかかった複数の人から「道路から水が噴き出している」と松江市に連絡があり、市が駆けつけたときにはすでに車がはまった状態でした。
松江市上下水道局によると、穴は直径約2メートル、深さ約60センチで、ポリエチレン製の水道管の劣化が原因とみられています。
この影響で、付近の約30世帯が一時断水しましたが、すでに道路と水道管は復旧しています。
現場周辺の住民によると、過去にも2回、同じ場所で同様の陥没が2回起きていたということです。