8月12日時点の岩手県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1リットルあたり170.5円で、2週連続の値上がりとなりました。

石油情報センターによりますと、8月12日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1リットルあたり170.5円で前の週から1円上がりました。2週連続の値上がりです。

全国平均は174.9円/Lで、岩手県は全国で6番目に安い価格となっています。

石油情報センターでは値上がりについて、アメリカとEUが15%の関税率で合意したことなどにより、原油価格が上昇したことが影響しているとみています。

一方で、世界の主な産油国が増産を決定したことから、石油情報センターでは、来週は小幅に値下がりすると予想しています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。