秋田県北秋田市のクマ牧場では大人・子どもがヒグマの運動場を探検楽しみながら生態を学びました。
北秋田市阿仁打当のクマ牧場「くまくま園」です。
普段立ち入ることができないクマの「すみか」を探索しながらエサを隠し、ヒグマが探す様子を見学します。
エサはリンゴ・ニンジン・バナナ・グレープフルーツ。ヒグマの好みも知れますよね。
簡単に見つからないよう考えながらエサをさまざまな場所に。
そしてヒグマを見守ると…
運動場に入ったり、エサを探し食べる様子を間近で見たり子どもも大人も夏休みの楽しい思い出になったようです。
体験した人は「案外見えないところに隠したが見つかってよかった。すごく迫力があって怖かった」「(隠したエサが)見つかってないので悲しい。見つかってほしい」「普段は入れないところに入れて臨場感ある体験ができた。子どもたちもすごく楽しんでいたのでよかった」と話しました。
くまくま園・福田和人施設長:
「他では味わえない体験なので間近でクマを見てもらうのも楽しんでもらいたい」
このイベントは8月15日まで開催されます。