長野県朝日村で10日、ジュース用のトマトの収穫体験会が開かれ、親子連れなどが参加しました。
真っ赤に実ったトマト。ジュース用のトマトです。
朝日村では家族などを招き、収穫体験会が開かれました。
県内ではジュースなどに使う加工用トマトの栽培が盛んですが、近年、異常気象や農家の高齢化により、生産は減少傾向です。
そこで、JAなどがジュース用トマトについて知ってもらい、生産拡大につなげたいと「体験会」を企画しました。
イベントでは、ジュースや料理作りも行われ、参加した子どもたちが楽しんでいました。
参加者:
「おいしい」
参加者:
「良く飲んでいた。トマトの味がすっきり入ってくる感じ」