埼玉・所沢市の片側2車線の道路で7月末に目撃された横転事故の瞬間。
直前には不審な動きをしていたという車。
一体、何が起きていたのでしょうか?
約30秒前、隣車線の後方を走っていた白い軽自動車。
こちらに近づいてきたかと思いきや、センターラインを越えてふらふらと蛇行運転。
ウインカーを出しているようには見えません。
後ろには別の車も走行していて、周囲に事故を誘発しかねない危険な状態です。
その後、車間距離を取り直し、危険運転は収まったかに見えた次の瞬間、ハンドル操作を誤ったのか軽自動車は路肩に乗り上げ、道路脇の植え込みに衝突。
勢いそのままに横転してしまいました。
事故の原因は明らかになっていませんが、突然の出来事に目撃者も驚きを隠しきれません。
目撃者:
自分の車の真後ろで事故が起きたのでびっくりしました。事故の直前からふらふらと挙動がおかしかったので、居眠り運転かと思いました。安全運転を心がけてほしいですね。