シャリシャリとした食感が特徴…幸水梨の出荷が始まる 生育が遅れて小玉傾向もその分糖度が高く 愛知県豊川市 東海テレビ 2025年8月5日 火曜 午前11:45 の最新記事をトップページに表示 愛知県豊川市では、幸水梨の出荷が始まりました。 豊川市のJAひまわりの管内では15軒の農家が梨を栽培していて、酸味が少なくシャリシャリした食感が特徴の「幸水」の収獲が始まっています。 冨安基方さんの果樹園では、袋をかぶせて丁寧に育てた実を一つ一つ手で収獲していました。 今年は猛暑と梅雨明けが早く雨が少ない影響で生育が遅れ小玉傾向ですが、その分糖度が高く甘い梨になっているということです。 豊川市での梨の出荷は品種を変えながら、10月上旬ごろまで続きます。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 登山道から100m程離れた場所…登山をしていた62歳男性が川の浅瀬で倒れ死亡 三重県いなべ市の竜ヶ岳 社会 2025年10月18日 高齢者がスポーツ等通じ交流…『ねんりんピック』岐阜で開幕 彬子さま「挑戦し楽しむ事が皆さんの長寿の秘訣と感じる」 社会 2025年10月18日 日永うちわ作りなど…三重県の伝統工芸産業を体験しながら学ぶワークショップ 味の素東海事業所と三重県が企画 都道府県 2025年10月18日 手術支援ロボット「ダビンチ」の操作も…岡崎市民病院で体験型のイベント 約2500人が訪れAEDの使い方など学ぶ 都道府県 2025年10月18日 一覧ページへ