サッカーJ2。カターレ富山は、リーグ後半戦がスタート。
2日、5位の大宮と対戦し惜しくも敗れましたが、補強メンバーを加えたより攻撃的なスタイルで再三チャンスを作るなど、次につながる試合となりました。
*リポート
「J2残留に向けて重要な後半戦がきょうからスタートです。会場にはたくさんのサポーターが応援にかけつけています」
*サポーターは
「もちろんJ2残留。勝利しかない」
「後半戦勝って、順位が上がってくれると思う」
後半戦初戦、ホーム県総には、今シーズン最多となる7700人を超えるサポーターが応援にかけつけました。
試合では、夏季中断期間に補強したDFの香川が初出場。
立て続けにクロスを上げるなど、サイド攻撃からゴールに迫ります。
*カターレ富山DF3 香川勇気選手
「点になるようなクロスをあげたい。クロスの部分はこれから合わせていきたい」
前半終了間際に一瞬の隙をつかれ先制点を許しますが、後半37分・浦チャンスカターレは中断期間に磨きをかけた攻撃的なサッカーを展開します。
後半37分。
途中出場の浦。
後半42分・高橋チャンス。
その5分後にも高橋のシュート。
相手DFに阻まれ、惜しくも得点とはならず。
後半、追加点を奪われカターレ白星発進とはなりませんでしたが、サイド攻撃をめ
いい形で再三チャンスを作り次につながる攻撃的なスタイルを見せました。
*カターレ富山MF14 浦十藏選手
「惜しいで終わるシーンがたくさんあって、落ち着きが足りないと思う」
*カターレ富山 安達亮監督
「(試合内容は)悪くはない。あとは結果を出すだけ。絶対にひるむことなく、チャレンジャーでやってもらいたい」
カターレは18位に転落ですが、下位は大混戦ここから巻き返しを期待しましょう。
次戦は今週土曜日、アウェーで14位の大分と対戦です。
次戦は勝利を期待したいです。