土用の丑の日にビタミン豊富なウナギでスタミナを付けようと、那覇市の日本料理店は多くの人でにぎわいました。
那覇市久茂地にある日本料理店「彦」では、職人が熟練の手つきで、創業当初から継ぎ足してきた秘伝のたれにくぐらせたウナギを次々に焼き上げていました。
土用丑の日のきょうは、普段の1.5倍、およそ250食を用意したということです。
渡辺マリナアナウンサー:
いただきまーす。皮がパリっとしていて中はとってもふわふわです。たれも、甘味とコクがちょうどいいバランスで、とってもお箸が進みます
お昼時には、おいしいウナギを求める多くの人で満席となりました。
客:
体力使ったので、今日はご褒美として。最高です
客:
土用丑の日と言うのもあって、やっぱりうなぎ食べたくなるんですよね。エネルギーが湧いてくるような感じ。ふわ~っとして、幸せな気持ちになります
「彦」パレット店 新垣宏樹店長:
上質で脂ものって美味しいウナギを仕入れています。この暑い夏を乗り切っていただけたらと思います
店を訪れた人たちは、ふっくらと焼きあがったうなぎに舌鼓を打っていました。