8月1日から乳製品や冷凍食品など1000品目以上の食品が値上げ予定です。
明治や森永乳業、雪印メグミルクは牛乳やヨーグルトなどの乳製品の価格を8月1日から引き上げます。
飼料価格の高騰などで生乳の生産コストが上昇していることが要因です。
岩塚製菓は、最近のコメ価格の高騰を受けせんべいを値上げします。
また、ニチレイフーズは原材料価格の高騰から冷凍食品を引き上げる予定です。
帝国データバンクの調査によりますと、8月の値上げは1010品目で、10月には3000品目を超える食品が値上げ予定との見通しを示しました。
2025年、通年の値上げ品目は値上げラッシュが本格化した2022年の2万5000品目超えの水準に並ぶ可能性があります。