気象庁は、ロシアのカムチャツカ半島付近で発生した地震を受けて沖縄地方に発表していた津波注意報を、先ほど解除しました。

30日午前8時25分ごろに、ロシアのカムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード8.7の地震が発生し、気象庁は北海道から沖縄までの広い範囲に津波警報や注意報を発表しました。

津波注意報が発表された県内では、これまでに宮古島で20センチの津波を観測したほか、沖縄市や那覇市、南城市、石垣島、それに南大東島で10センチの津波を観測しました。

気象庁は午前11時前に、沖縄地方に発表していた津波注意報を解除しました。

注意報の解除を受けて、30日から運行を見合わせていた那覇と周辺離島を結ぶ船便は、午後から運航を再開します。

沖縄県などによりますと、これまでに津波による被害は確認されていません。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。