北海道根室市の根室港では午前9時半過ぎ、津波に備え防潮堤が閉められました。

 漁船は津波を避けるため沖止めをしていました。高台には、不安な様子をした市民らが次々と避難。

 根室市花咲では午後2時57分に80センチの津波が観測されています。

 「(Q:警報が出た時どこにいた?)そぐそこ、ガスがかかって見えないですけど。少し不安と言えば不安です。船も(沖に)出したので」(根室市民)

 また、7月30日、北方領土の旧島民ら61人が根室沖で洋上慰霊式を行う予定でしたが、午前9時過ぎ、31日に延期を決めました。

 31日は津波の心配がなければ8時半過ぎに出航しますが、津波の影響が長引けば千島会館で慰霊式を行うことにしています。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。