台風により、鹿児島県十島村の避難者の帰島にも影響が出ています。

トカラ列島近海を震源とする群発地震のために、島外避難していた十島村の住民は25日の村営船で帰島する予定でしたが、しけのため延期の可能性があるということです。

十島村は震度4以上の地震が5日間以上発生しないことを帰島の判断基準としていて、7月17日以降、24日までにこの基準を満たしています。

帰島を希望している住民は、25日の午後11時に、鹿児島港を出港予定の村営船で帰島の予定でしたが、十島村は台風の影響を考慮して25日の朝に村営船の出港の可否を判断することにしていて、住民の帰島も延期になる可能性があるとしています。

十島村によりますと、これまでにのべ71人が島外避難していましたが、自主的に帰島するなどして、現在は鹿児島市内に9人が避難しています。

トカラ列島近海での震度1以上の地震は6月21日以降、24日午後5時までに2200回以上観測されています。

その他、台風の影響による25日の欠航便です。

沖縄航路のクイーンコーラルプラスの上り便、フェリーあけぼのの下り便、徳之島航路のフェリーきかいの上り便、種子・屋久航路のフェリーはいびすかすの一部の便などが欠航となっています。

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。