23日も猛暑となり福井県内には熱中症警戒アラートが発令されました。そうした中、越前町でリニューアルオープンした屋外プール施設に、近年の猛暑を踏まえ熱中症対策が施されました。
厳しい暑さの中で元気に泳ぐ子供たち。「越前町朝日B&G海洋センター」のプールは、施設の老朽化のため町がB&G財団の助成も受けて約4400万円をかけてリニューアル工事を行いました。
23日は高田浩樹町長らがテープカットして完成を祝いました。
記念の水泳教室では、町内の小学生約15人が福井高校と啓新高校の水泳部員に基本の泳ぎ方などを教わりました。
23日も県内は猛暑となり、▼福井36.1度▼小浜36度▼大野35.1度と県内10ある観測地点のうち3地点で最高気温が35度を超える猛暑日となりました。
近年の厳しい暑さで、プールの施設でも熱中症対策が求められています。今回のリニューアルでは、熱中症予防のため冷房を完備した利用者や見学者の休憩所が新たに設けられました。「涼しくていい」「熱中症対策になる」と子供たちにも好評です。
今年の一般開放は23日から8月8日までで、町民は無料、町民以外は中学生以下50円、 一般100円で利用できます。