7月22日夕方、北海道東部の広尾町の中心部付近で中学生2人がクマを目撃し、警察が住民に警戒を呼びかけています。
警察によりますと、目撃があったのは広尾町丸山通南3丁目付近です。
午後6時ごろ、下校中の女子中学生2人が、道路わきの草むらから顔を出すクマ1頭を目撃しました。
2人とクマとの距離は約100メートルでした。
2人は怖くなってその場から逃げ、母親が警察に通報しました。
クマがその後どこに向かったかは分かっていませんが、警察に新たな目撃情報や被害の報告は入っていません。
現場は町の中心部と山林の境界にあたる場所で、最寄りの住宅までは約50メートルの距離でした。
警察は住民に警戒を呼び掛けるとともに、23日朝にも現場付近のパトロールを行うことにしています。