大分県日田市では最高気温が38℃近くまで上昇するなど、23日も県内は各地で厳しい暑さとなりました。

24日も熱中症警戒アラートが発表されていて、引き続き、暑さ対策を心掛けてください。

◆TOS山路謙成アナウンサー
「午後1時過ぎのJR日田駅。日差しが強く肌を突き刺すような暑さで、道行く人も日傘を差したり、木陰で休むなどして暑さをしのいでいる」

23日も暑い1日となった県内。日田市では最高気温37.9℃を観測し、5日連続の猛暑日となりました。

◆東京から来た観光客
「暑い。(銅像の)リヴァイ兵長も暑くてかわいそう」

◆熊本から来た観光客
「もうなんか煮えたぎるような、暑くて汗が噴き出てですね。もうちょっとマスクの中も汗だらけ」

一方、こちらは日田市の名物・アユの料理を提供する「やな場茶屋」です。厳しい暑さの中、従業員たちはアユの塩焼きなどの調理に励んでいました。
この時期の調理場の室温は50℃近くまで上がることもあるということで、スポットクーラーの設置やこまめな水分補給などの熱中症対策に心掛けています。

◆やな場茶屋 店員
「サウナ並みな感じ。水分補給だけは、倒れないように絶対飲むようには言っている」

県内には24日も熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症対策の行動をとってください。

◆TOS児玉直輝記者
「大分市のレジャープールです。 夏休み期間中ということもあり多くの家族連れでにぎわっている」

7月12日に2025年のオープンを迎えた日吉原レジャープール。

2025年は梅雨明けが早く、暑い日が続いていることから例年よりも来場客が多く土日は1500人ほど訪れるということです。

夏休みシーズンということもあり朝からおよそ500人が来場。

夏ならではのプール遊びを満喫していました。

◆子供たち
「初めてのプールで気持ちよくて楽しい」

「暑いので気持ちいい」

「入ったらシュンって冷たくなってメッチャ気持ちいいです」

「プール最高!」

日吉原レジャープールは9月7日までオープンしています。

テレビ大分
テレビ大分

大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。