7月18日午後3時40分頃。
伊東市・田久保眞紀 市長:
きょう提出期限となりましたので、回答書を提出させていただきます
伊東市議会・中島弘道 議長:
これは請求していた“卒業証書”ではない?
伊東市・田久保眞紀 市長:
開封して中身を確認よろしくお願いします
田久保市長は立ち去ろうとしますが…
伊東市議会・中島弘道 議長:
ちょっと待ってください!開封していいですか?皆さんにも開示させていただきます
伊東市・田久保眞紀 市長:
どうぞ。向こうのほうで会見の準備をしていますので
伊東市議会・中島弘道 議長:
なぜ“卒業証書”ではなく回答書?
伊東市・田久保眞紀 市長:
中身の確認をまずお願いします
伊東市議会・中島弘道 議長:
これをもとに百条委員会を開きます
伊東市・田久保眞紀 市長:
中身の確認をお願いいたします
伊東市議会・青木敬博 副議長:
情報の扱いはこちらで決めていいですね?
伊東市・田久保眞紀 市長:
扱いはそちらで決めていただいて結構です
部屋立ち去る封筒の中に入っていたのは回答書。
疑惑の“卒業証書”は入っていませんでした。
文書には“卒業証書”の提出は拒否すると書かれていました。
伊東市議会・中島弘道 議長:
ちょっと今の段階ではこれからこれを基に百条委員会を開きますので
あ然とする議長と副議長。
一方、回答書の提出後に報道陣の取材に応じた田久保市長は…。
伊東市・田久保眞紀 市長:
私は現在公職選挙法違反で刑事告発を受けています。私自身の刑事告訴の重要な証拠になるのではないか、提出の拒否は日本国憲法第38条1項、および自己に不利益な供述を強要されない権利に基づき拒否させていただきました
また、7日の会見で2週間以内にするとしていた辞職については…。
伊東市・田久保眞紀 市長:
刑事告発されたので事情が変わりました。(百条委員会などの)状況を見ながら来週・再来週の中で自分の進退もそうだが、できるだけ混乱のないように早めに決めたいというのが本心