過去2番目の漁獲量!ロシアの排他的経済水域のサケ・マス引き網漁で66.6トン水揚げ<北海道根室市の花咲港> 北海道文化放送 2025年7月16日 水曜 午後3:50 の最新記事をトップページに表示 ロシアの排他的経済水域でのサケ・マス引き網漁の試験操業に出た船が7月14日、北海道根室市の花咲港で水揚げしました。 サケ・マス引き網漁は、2016年にロシア200カイリ水域内で禁止された流し網漁の代替漁法として行われています。 14日に花咲港でカラフトマスやシロザケ、ベニザケなど合計66.6トンが水揚げされ、これは2021年に続く過去2番目の漁獲量だったということです。 15日の競りでは4年ぶりの水揚げとなったベニザケが1キロ5000円(税抜)の高値となりました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 北海道文化放送の他の記事 【再びメス】不適切な保線作業で”強化型保安監査”適用のJR北海道 列車と器具接触トラブル6月以降に3件発生…下請け業者の安全管理体制を国交省と北海道運輸局が調査 社会 2025年7月16日 【Fビレッジのガラス壁面に新たな彩り】「野菜を育てて、運んで食べるまでの学びを知ってほしい」地元の大学生が「北海道の食と農業の未来」をデザイン<北海道北広島市> 都道府県 2025年7月16日 【札幌で34℃予報】北海道も危険な暑さ…札幌は34℃、北見・帯広は35℃予報も!朝晩も気温下がらず熱帯夜【北海道の天気16日(水)】 社会 2025年7月16日 <ヒグマ訓練>市街地などでの出没が相次ぎ、ついに犠牲者も出た北海道でクマ出没を想定した対処訓練を実施_自治体・警察・猟友会が連携確認<北海道芽室町> 社会 2025年7月16日 一覧ページへ