北海道北広島市にあるファイターズの本拠地、Fビレッジに新たな彩りが加わりました。

 ガラスの壁面に登場したのは北海道の食と農業の未来をイメージした学生のデザインです。

 エスコンフィールド北海道の隣にある農業学習施設「KUBOTA AGRI FRONT」。

 ガラスの壁面に7月15日、北海道の食と農業をイメージしたデザインラッピングが取り付けられました。

 デザインしたのは吉田紗菜さん(21)。地元・北広島市にある星槎道都大学デザイン学科の4年生です。

 「たくさんの人が足を運んで野菜を育てて、運んで食べるまでの学びを知ってほしい」(星槎道都大学4年 吉田紗菜さん)

 「KUBOTA AGRI FRONT」は食と農業の重要性を楽しく学べるよう、野菜の栽培などを体験できる施設です。

 さらに集客を増やすため、ガラス壁面をデザインする計画が持ちあがり、地元の星槎道都大学に依頼しました。

 「客に親しみを持って見ていただけることを考えてラッピングデザインを企画した」(クボタ 野上哲也さん)

 学生20人以上が参加したコンペで選ばれた吉田さんの作品。

 テーマは「いただきますの探索」です。

 施設をロケットに見立てて、栽培しているイチゴや野菜をその軌道に重ねています。栽培から食事をするところまでを表現したのです。

 「曲線はロケットの軌道を表していてロケットはアグリフロント。その軌道に施設で体験できることや育てている野菜を置いて、アグリフロント自体を表している」(吉田さん)

 さらにそのスケール感にも注目です。高さは最大3メートル、幅は15メートルを超えるため、出来上がりまでに6時間を要しました。

 「すごく感動しています。こんなに大きいデザインをしたことがなかったのですごいうれしい」(吉田さん)

 多くの人が足を運ぶきっかけになってほしいと語る吉田さん。新たなスポットが来場者の注目を集めそうです。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。