プレスリリース配信元:株式会社NEXER
株式会社NEXER・今年の夏にドライブで行きたい場所に関する調査
■絶景もグルメも満喫♪夏のドライブ先ランキング!
夏の爽やかな風と青空は、ドライブにぴったりの季節です。
海沿いの道で潮風を感じたり、高原の避暑地で涼を楽しんだり、夜には花火や夏祭りの賑わう街並みを訪れたり…。今年も各地で人気のドライブスポットが注目を集めています。
ということで今回はグーネット中古車と共同で、全国の男女1136名を対象に「今年の夏にドライブで行きたい場所」についてのアンケートをおこないました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとグーネット中古車による調査」である旨の記載
・グーネット中古車(https://www.goo-net.com/)へのリンク設置
「今年の夏にドライブで行きたい場所に関するアンケート」調査概要
調査期間:2025年6月25日 ~ 2025年7月4日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
集計対象:全国の男女
有効回答:1136サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:今年の夏に、あなたがドライブで行きたい場所はどこか教えてください。
質問2:その場所にこの冬ドライブで行きたい理由を教えてください。
◆【北海道、東北地方に住んでいる方】この夏は夜景と運河で涼やかに!
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・【函館山】函館山の夜景を見てみたいと思いました。(50代・男性)
・【函館山】中学の修学旅行で行ったことがある。夜景がきれいだったのでもう一度行ってみたいから。(60代・男性)
・【小樽運河】小樽運河は夜が綺麗だから。(40代・男性)
・【小樽運河】温泉もあるし海鮮料理がおいしい。(70代・男性)
・【エスコンフィールド】球場の雰囲気を車から味わいたいから。(10代・男性)
・【白金青い池】見ていると癒されそうなので。(40代・男性)
第1位は夜景が美しい函館山、第2位は歴史情緒あふれる小樽運河がランクイン。
さらに同率3位には、新名所のエスコンフィールドと自然豊かな十和田湖が並びました。
道中の景色やグルメも楽しめる、北海道・東北ならではの結果ですよね。
◆【関東地方に住んでいる方】関東の夏は海・山・高原へ!
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・【江の島】雰囲気が良いから。(30代・女性)
・【江の島】海が好きだから。(40代・女性)
・【江の島】現在住んでいる県に海がないので、海のある場所に行きたい。江ノ島など、この方面は個人的に癒やされる場所が沢山あって好き。(50代・女性)
・【富士山】最近の夏はとても暑いので、少しでも涼しい場所に行ってみたいので。(60代・男性)
・【那須高原】避暑地にうってつけだから。(50代・女性)
第1位は人気のリゾート地「江の島」が選ばれました。
第2位には「富士山」と「那須高原」が同率でランクイン。
雄大な山の景色や涼しい高原で自然を満喫してみたいですよね。
◆【中部地方】中部の夏は絶景とエンタメで決まり!
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・【富士山】20歳の時に行ったことがありその美しさに魅了された。もう1度見てみたいと思っている。(50代・男性)
・【富士山】景色を楽しみたい。(50代・男性)
・【ユニバーサルスタジオジャパン】楽しそうな場所だから。(30代・男性)
・【ユニバーサルスタジオジャパン】人気があるから。(30代・男性)
・【上高地】自然が多く涼しいため過ごしやすい。(40代・女性)
同率1位に大自然の絶景を楽しめる富士山と、人気のテーマパークであるユニバーサルスタジオジャパンが並びました。
第3位は涼やかな高原リゾートの上高地がランクインしました。
◆【近畿地方】夏の近畿、人気は涼やかな水辺ドライブ!
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・【淡路島】自宅から程よい距離感で景色も空気も綺麗だから。(30代・女性)
・【淡路島】淡路島は犬に優しいと聞くから一度行ってみたい。(40代・女性)
・【淡路島】美味しい食べ物も沢山あって、最近面白そうな施設も増えているから。(70代・男性)
・【琵琶湖】ドライブしがいがある、家からちょうどよい距離だから。(20代・女性)
・【天橋立】絶景が好きだからです。(30代・女性)
第1位が淡路島。リゾート感あふれる自然とグルメが魅力です。
続く第2位は涼やかな琵琶湖、第3位には絶景の天橋立がランクイン。夏の近畿は、水辺の絶景ドライブが人気のようですね。
◆【中国・四国地方】海風感じる絶景ロード!しまなみ海道が堂々1位!
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・【しまなみ海道】海沿いの道で心地よさそうだから。(40代・男性)
・【しまなみ海道】住んでいる場所から近く景色が良い。(60代・男性)
・【しまなみ海道】何と言っても瀬戸内の海がきれいで風が心地よい。(80代・男性)
・【淡路島】景色もご飯も楽しめそうだから。(30代・女性)
・【ユニバーサルスタジオジャパン】子供がずっと行きたがっているので。(30代・男性)
第1位は、圧倒的な海の景色が楽しめるしまなみ海道でした。
続いて人気なのは淡路島とユニバーサルスタジオジャパンが同率2位に。爽快な海の絶景や遊び心あふれるスポットが、夏のドライブ先として支持を集めています。
◆【九州・沖縄地方】神秘と絶景を求めて!高千穂峡が夏ドライブ1位!
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・【高千穂峡】夏は暑いので少しでも涼しい場所に行きたいのでそこを選んだ。(40代・女性)
・【高千穂峡】涼しそうなので。それに、パワースポットなので心身ともに癒されそう。(50代・女性)
・【高千穂峡】高千穂峡の近くに新しい橋が出来たので見に行きたい。(70代・男性)
・【ハウステンボス】異国感を味わって日頃のストレスから解放されたい。(40代・女性)
・【しまなみ海道】澄み渡る海と島々の景色が見たいから。(50代・女性)
第1位は、神秘的な渓谷美が魅力の「高千穂峡」でした。
続いて「ハウステンボス」と「しまなみ海道」が同率で2位にランクイン。自然の絶景とリゾート感あふれるスポットが、夏のドライブ先として高い人気を集めています。
■まとめ
今回は、今年の夏にドライブで行きたい場所を地域別に調査しました。
全国的に涼しさや自然の絶景が楽しめるスポットが人気を集めています。
北海道・東北では「函館山」、関東では「江の島」、中部では「富士山」、近畿では「淡路島」、中国・四国では「しまなみ海道」、九州・沖縄では「高千穂峡」がそれぞれ1位に。
夏ならではの魅力を求めて、非日常感あふれる旅先が支持されている結果となりました。
夏のドライブは、目的地だけでなく道中の爽やかな景色も楽しみのひとつ。
熱中症や渋滞に気をつけながら、安全運転で素敵な夏の思い出を作りましょう!
<記事等でのご利用にあたって>
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとグーネット中古車による調査」である旨の記載
・グーネット中古車(https://www.goo-net.com/)へのリンク設置
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。