涼やかな音を響かせる風鈴。飾られているのは、長野県諏訪市のJR上諏訪駅の改札近くの天井です。

夏本番を前に利用客に「涼」を感じてもらおうと、風鈴を提供した諏訪市の「SUWAガラスの里」の社員と駅員が飾り付けました。

スイカや花火といった夏らしい絵柄のものや、中に小さな風鈴が入った「親子風鈴」などあわせて300個ほどがあり、心地よい音を響かせています。

東京から:
「すごくすてきです。見た目も響きも涼しげで」

JR上諏訪駅・瀧浪幸宏副長:
「ぜひとも風鈴のこの音色を聞いていただいて、夏の涼を感じるとともに、さまざまな夏のシーズン、観光を楽しんでいただければ」

風鈴は、8月中旬頃まで飾られているということです。

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。