日産の追浜(おっぱま)工場が2027年度末に車両生産を終了です。
日産自動車は、神奈川・横須賀市にある追浜工場での車両の生産を2027年度末に終了すると発表しました。
1961年に操業を開始した追浜工場は、その歴史に幕を下ろすことになります。
日産自動車 イヴァン・エスピノーサ社長:
非常に大きな痛みを伴う改革です。
また、子会社「日産車体」の湘南工場に委託している車両生産も2026年度末に終了します。
今後、車両の生産は福岡・苅田町にある日産自動車九州の工場に移管します。
また、追浜工場で働く従業員は2027年度末まで雇用し、その後については労働組合なども含めて協議する方針です。
従業員:
まだ雇用がどうなるかわからないので、それが心配です。もし契約終了するならするで、早く教えてほしいです。仕事を探さなきゃいけないので。