アメリカのトランプ大統領は14日、「ロシアが50日以内に停戦に応じなければ、ロシアと取引する国に100%の厳しい関税を課す」と表明しました。
トランプ大統領:
プーチンに、非常に不満を抱えており、50日以内に(停戦)合意が得られない場合、非常に厳しい関税を課す方針だ。約100%の2次関税だ。
トランプ大統領は14日、ホワイトハウスでNATO(北大西洋条約機構)のルッテ事務総長と会談し、ウクライナ侵攻を続けるロシアが50日以内に停戦に応じなければ、ロシア製品を購入する国に100%の関税を課す考えを明らかにしました。
主に中国やインドなど、ロシアから石油を輸入する国に高い関税をかけ、ロシア経済への締め付けを強化する狙いがあります。
また、トランプ氏はウクライナに対し、地対空ミサイル「パトリオット」を含む「アメリカが製造する最高の兵器」をNATOを経由して供与することも表明しました。
プーチン政権に融和的だったトランプ政権がロシアへの圧力を強化した形で、ウクライナのゼレンスキー大統領はSNSで、トランプ氏と電話会談し、感謝の意を伝えたことを明らかにしました。