福井の新たな土産物が開発されました。福井を代表する羽二重餅と日本を代表するキャラメルがコラボレーションした新たな土産物です。

新たな福井土産は「ミルクキャラメル羽二重餅」。永平寺町の老舗和菓子店・マエダセイカの銘菓「羽二重餅」と大手菓子メーカー・森永製菓のロングセラー「ミルクキャラメル」を組み合わせました。
  
羽二重餅の生地にミルクキャラメルのソースを練り込み、絹のような柔らかさとキャラメルの風味を生かしています。

福山千奈アナウンサー:
「食感は羽二重餅ですが、キャラメルの風味もがしっかり味わえる。ありそうでなかった新しい味です」
 
キャラメルのように一口で食べられるよう、また羽二重の由来である絹織物を巻いた形をイメージし、くるくると巻いた形に仕上げています。

11日は県庁で発表会が開かれ、開発秘話が披露されました。
  
マエダセイカ・前田恭兵専務取締役:
「羽二重餅とキャラメルの配合が難しく30回は試作した。2つの商品のいいとこどりのようなものに仕上がった」
  
2024年9月、県とJR西日本グループなどが観光誘客に向けた連携協定を結んだことを機に福井土産の開発が始まり、マエダセイカや森永製菓などが加わって新たな銘菓が生まれました。
 
サービスネット金沢・谷口勝取締役 営業推進部長:
「北陸新幹線敦賀開業や関西万博の開催で、福井に多くの客が来ている。観光の起爆剤になれば。末永く愛される福井土産を目指す」

ミルクキャラメル羽二重餅は、新幹線駅の土産店や、マエダセイカ直営店などで8月5日から販売されます。
  
また、7月16日に大阪・関西万博で開かれる「恐竜王国福井DAY」の来場者にノベルティとして配布し、新たな福井名物としてのアピールと県内への誘客を図ります。

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。