アメリカで「はしか」の感染者数が過去33年で最も多くなっています。

CDC=疾病対策センターによりますと、今年に入り、はしかに感染した人の数は今月8日現在、全米38州で1288人に達し、うち3人が死亡しています。

これは、年間の感染者数が2000人を超えた(※2126人)1992年以来最多で、中でも南部テキサス州が700人以上を占めています。

アメリカではワクチンの普及により、2000年にはしかの根絶宣言が出されましたが、今回は宗教的な理由で接種をしない人たちの多く住む地域を中心に感染が拡大していました。

1週間あたりの感染者数は3月下旬の114人をピークに、その後減少傾向をみせていて、今月6日時点では4人でした。

はしかをめぐっては日本でも感染が拡大していて、今年の感染者は先月29日までで167人と去年1年間の感染者数を大きく上回っています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。