7月8日は「なはの日」です。

8日、那覇市では識名園など市内の施設を一日無料で開放していて、朝から多くの人が訪れています。

那覇市では毎年「なはの日」に合わせて4つの施設を無料で開放していて、このうち世界遺産の識名園では午前中から家族連れや観光客などが訪れ、庭園を散策したり御殿を見学していました。

識名園を訪れた人:
なはの日で前から場所はしっていたけど、行ってみようか無料だしと思って。素晴らしいね

埼玉県からの観光客:
空港の近くで観光ができる所がないかなって。非常に歴史があって趣深いなという感じで、歴史を感じる庭園だなと思いました

識名園は8日午後6時まで無料で公開されています。この他那覇市歴史博物館、壺屋焼物博物館の3か所が8日は一日無料で開放されています。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。