福井市内の80代男性から現金500万円をだまし取ろうとしたとして、シンガポール国籍の男が逮捕されました。
   
詐欺未遂容疑で逮捕されのは、住居、職業ともに不詳のシンガポール国籍の男(31)です。
  
警察によりますと、6月16日、福井市内の80代男性宅の固定電話に総合通信局を名乗る者から「あなた名義の携帯電話が詐欺に使われ、その事件では2人が死んでいる」などと電話がありました。電話はそのまま検察官を名乗る者に代わり「損害賠償金を請求されている。現金500万円を引き出しておくように」と威圧的な口調で指示されたということです。
  
男性から相談を受けた妻が不審に思い、その日のうちに警察に届け出ました。翌日、男性宅には再び電話がありましたが、警察の指示のもと男性は“だまされたふり”をして自宅で現金を受け渡すことにし、警戒していた警察官が受け子とみられる男を発見し、逮捕しました。
  
男は旅行の名目で入国していて、調べに対しては「犯罪かもしれないという認識はあった」としながらも、容疑を一部否認しています。
 
警察が共犯者や詳しい手口について捜査を進めています。

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。