北陸新幹線の福井県内開業を機に、JR越美北線の利用を増やすための官民協議会の総会が7日、開かれました。2025年度は九頭竜湖周辺の紅葉を楽しむツアーが新たに行われます。
協議会は、北陸新幹線の県内開業を観光客のJR越美北線の利用促進につなげようと新幹線開業前に発足し、県や福井市、大野市、JR西日本の4者で旅行商品の開発などを行うものです。
7日は2025年度の事業が発表され▼列車とバスを使って九頭竜湖周辺の紅葉を楽しむツアーの開催▼一乗谷駅近くに県を応援するポケモンキャラクターカイリューのパネルを設置することなどが発表されました。
このうち、九頭竜湖周辺の紅葉を楽しむツアーは、JR九頭竜湖駅までは越美北線を、その後はバスを利用し九頭竜湖の箱ケ瀬橋まで移動するもので、定員は20人で10月から11月に2回行われます。
