防災・減災の取り組みを話し合う UMK26市町村防災ネットワーク会議 テレビ宮崎 2025年7月4日 金曜 午後6:20 の最新記事をトップページに表示 UMKと県内26市町村の担当者が集まって、防災・減災の取り組みについて話し合う防災ネットワーク会議が宮崎市で開かれました。 この会議はUMKが防災報道の強化などを目指して開催しているもので、自治体の防災担当者などおよそ40人が参加。 ゲスト講師には宮崎公立大学地域連携・防災研究センターの山下裕亮准教授が招かれました。 山下准教授は、南海トラフ地震臨時情報の対応について、「巨大地震警戒だけでなく注意が発表された時の対応も詳細に決めておくことが重要」と呼びかけました。 テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ宮崎の他の記事 「天気予報は耳でも聞いて!」傘マークがなくても「大気の状態が不安定」と聞けば夕立に備えて傘の準備を 気象予報士が解説 社会 2025年7月4日 【速報】小林市に二酸化硫黄注意報を発令 新燃岳噴火の影響か 社会 2025年7月4日 7月5日(土)宮崎の天気 厳しい日差しつづく 夕立は北部山沿い 熱中症警戒 都道府県 2025年7月4日 県内でも観光に影響が出ているうわさ「科学的根拠のないデマ」「地震・津波の予知不可能」専門家呼びかけ 都道府県 2025年7月4日 一覧ページへ