酒を飲んで車を運転し事故を起こしたとして1日、40代の県職員の男が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。
 
逮捕されたのは、越前市稲寄町に住む県福井農林総合事務所職員の男(45)です。
  
警察によりますと、1日午後4時50分頃、男は酒を飲んで乗用車を運転し、越前市内の駐車場で停めてあった乗用車に衝突する事故を起こしました。
 
現場にいた人が警察に通報し、警察官が男に飲酒検査をしたところ、呼気1リットルにつきから0.15ミリグラム以上のアルコール分を検出したため、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕しました。容疑をおおむね認めているということです。
 
職員の逮捕を受けて県の服部和恵総務部長は「誠に遺憾であり、県民の皆様に深くお詫び申し上げます。現在、事実関係を確認中で詳細が判明次第、厳正に対処したい」としています。

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。